高嶺の花 1 10月 2011 06:28 今年は台風でたくさん落ちちゃったらしく、日本も投売り状態?といっても、そちらほど安くないですが。1個○円、㌔じゃないですから。「その辺」でリンゴの木は見かけないから、地理的に仕方ないね。私はナマのリンゴはアレルギーがあり、かゆくなるので食べられません。触りたくもないです。 返信
高嶺の花 2 10月 2011 05:55 リンゴのアレルギーは、ワックスとは関係ないみたいよ。私もワックスのせいだと思ってたんだけど。ワックスはありえないシュタイナーのビオや、お友達のおうちの木のリンゴでもアレルギーでます。高校のスキー修学旅行で行った長野県のリンゴ、かんどー的においしかったのが忘れられない。あのバイエルンのような陽気なお父さん、長野がお里だったのね。 返信
今年は台風でたくさん落ちちゃったらしく、日本も投売り状態?といっても、そちらほど安くないですが。1個○円、㌔じゃないですから。「その辺」でリンゴの木は見かけないから、地理的に仕方ないね。私はナマのリンゴはアレルギーがあり、かゆくなるので食べられません。触りたくもないです。
ワックスなしです。これは。。
リンゴのアレルギーは、ワックスとは関係ないみたいよ。私もワックスのせいだと思ってたんだけど。ワックスはありえないシュタイナーのビオや、お友達のおうちの木のリンゴでもアレルギーでます。高校のスキー修学旅行で行った長野県のリンゴ、かんどー的においしかったのが忘れられない。あのバイエルンのような陽気なお父さん、長野がお里だったのね。