もちもちパン屋さん
美味しいバゲットというのは外はカリッと中は適度にモチっとが基本。 とりあえず外のカリがないと美味しいとは言われません。 ですから子供が食べたりなんかすると唇から血が。。なんてこともあってそれでもフランス子供のアゴは鍛えら … [Read more…]
食べ物について
美味しいバゲットというのは外はカリッと中は適度にモチっとが基本。 とりあえず外のカリがないと美味しいとは言われません。 ですから子供が食べたりなんかすると唇から血が。。なんてこともあってそれでもフランス子供のアゴは鍛えら … [Read more…]
フェイスブックでもすでに報告しておりましたとおり先日の金曜日の午前中、カルパントラのプロのトリュフ取引所(シャトー・ヌフドパプから20分ぐらいの街)を見学して参りました。こちらのトリュフ取引所はフランス国内でも一番歴史が … [Read more…]
今日はプロヴァンスに来たら必ず欠かせないおみやげ特集!!!!しかもしかも15ユーロ以内で!をあつめてみました。もちろん高島屋外商サロン御用達のムスティエ焼きも、元大統領サルコジー妻、カーラ・ブルーニお気に入りのサントロペ … [Read more…]
ぶどうの収穫が一段落すれば、次はオリーブの収穫の季節。万霊節の頃からオリーブの収穫が始まるのはプロヴァンスの伝統。 今では珍しくなった手摘みのオリーブの収穫をプロヴァンスで体験してみませんか?(実はオリーブのAOCは特に … [Read more…]
あの通販生活のマルセイユ石鹸で有名なマリウス・ファーブルが教えるマルセイユ石鹸の使い方とは?!知らなかったフランスのおばあちゃんの知恵。 シミ落としに 洗濯機の前にごしごしこするように濡れた石鹸をこすりつけるとシミ落とし … [Read more…]
年に一回のセザンヌのおうちでプロヴァンスディナー&ワインのお知らせです 来る6月28日午後7時半よりセザンヌ邸でMOFになりかけた(笑)(実際フィナリストまで残ったので次の機会には必ず獲るでしょう)地元のシェフとエクス中 … [Read more…]
この夏プロヴァンスワイナリーのヴィジット・キャンペーン! ワイナリーを訪れるとマクドナルドで昔もらったようなコインで削るカードがもらえてそれによって合計8万名さまにプレゼントがもらえます。なんかどこでも考えること同じなん … [Read more…]
今日は実はマルセイユ石鹸に続いて偽物のおはなし。 プロヴァンスのおみやげは?と聞かれるとはちみつやラベンダー香り袋も良いのですが、エルブドプロヴァンス Herb de Provence(ハーブね)も実は人気!エルブドプロ … [Read more…]