Provence Culture Tour |プロヴァンスカルチャーツアー
  • プロヴァンス観光
    • プロヴァンスの美しい村
    • プロヴァンスへのアクセス
    • プロヴァンスのブログ
  • 建築・印象派あしあと
    • コルビュジエとトロネ修道院
    • マルセイユ石けん工場見学
  • グルメ・ワイン
    • シャトーヌフ・デュ・パプ
    • カシ&バンドール・ブイヤベース
    • セザンヌの愛したサントヴィクトワールのワイナリー
  • 安心サービス
    • 通訳ガイド&チャーター
    • 空港・駅&ホテル送迎
    • お客様の声
  • Contact
    • お問い合わせ
    • プロフィール
    • 京女のパリブログ
  • パリのことは

ガイド

期日限定!ボーカステル試飲買付ツアー

24 11月 2014 by provenceculture コメントする
カテゴリー: おでかけ, グルメ, ご案内┣サービス内容, フランス, 街のうわさ タグ: Chateauneuf du pape, vins, アヴィニオン, エクス=アン=プロヴァンス, オリーブ, ガイド, グルメ, シャトーヌフドパプ, ワイン

期間限定!オリーブ収穫隊募集中(ランチ付き)

18 10月 2014 by provenceculture コメントする

ぶどうの収穫が一段落すれば、次はオリーブの収穫の季節。万霊節の頃からオリーブの収穫が始まるのはプロヴァンスの伝統。 今では珍しくなった手摘みのオリーブの収穫をプロヴァンスで体験してみませんか?(実はオリーブのAOCは特に … [Read more…]

カテゴリー: グルメ, ご案内┣サービス内容, フランス, マルシェ タグ: エクス=アン=プロヴァンス, オリーブ, ガイド, グルメ, 地中海野菜

シャーロット Charlotte

17 6月 2013 by provenceculture コメントする

『シャーロット』という名前のレストラン。『シャルロット』でもいいのでしょうが、この名前を聞くとまるで花子ちゃんや和子ちゃんのように伝統的なフランスの女の子を想像してしまいます。 カナダ産のアニメでもあるように、シャーロッ … [Read more…]

カテゴリー: レストラン タグ: エクス=アン=プロヴァンス, ガイド, グルメ, レストラン紹介

Château Grand Callamand シャトー・グラン・カラモン

26 5月 2013 by provenceculture 1件のコメント

5月中はこのあたり(プロバンス地方)のワイナリーのお祭りが毎週のようにあり、普段は有料試飲のシャトーやドメーヌもお祭りの日は太っ腹で「一杯飲んでけ」の日。そしてお祭りですので野鳥クラブの人が来たり、ロバの背中に乗って敷地 … [Read more…]

カテゴリー: おでかけ, グルメ, フランス, ワイン, 街のうわさ タグ: エクス=アン=プロヴァンス, おでかけ, ガイド, つれづれなる, フランス, リュベロン

ホテル・ル・コルビュジエ Hotel le Corbusier Marseille

4 5月 2013 by provenceculture 1件のコメント

前回のポストに引き続き今回はマルセイユにあるホテル・ルコルビュジエについて詳細を少しばかり。 遠目から見学するだけではなく、泊まれるとなれば俄然興味がわきますよね。しかもお安ければ・・・ホテルのお部屋は全部で21室、お値 … [Read more…]

カテゴリー: フランス, 文章ブログ┣建築, 街のうわさ タグ: ガイド, フランス, レビュー, 美術・建築, 観光

マルセイユのザハ・ハディッド Zaha Hadid à Marseille

8 4月 2013 by provenceculture 2件のコメント

マルセイユは旧港が美しくて活気もありレストランや魚市場、スリも多く賑わっていて素敵なのですが、少し港の外れにあるこのタワーもマルセイユ名物となりつつあるので今日はご紹介。 2006年からの建設当時はなんて無謀なんだろうと … [Read more…]

カテゴリー: フランス, 文章ブログ┣建築, 街のうわさ タグ: ガイド, つれづれなる, フランス, ルコルビュジエ, レビュー, 南仏, 美術・建築, 観光

格安TGV稼働! Ouigo

4 4月 2013 by provenceculture コメントする

もしかして今年一番個人的に一番嬉しいニュースかも知れません。 4月2日よりローコスト新幹線TGVが稼働。パリ-マルセイユ間 ( 661,22 km) が、事前に買えば大人10€から,子供はいつでも5€。なんと画期的な!こ … [Read more…]

カテゴリー: おでかけ, フランス, 文章ブログ┣つれづれ京女日記, 街のうわさ タグ: エクス=アン=プロヴァンス, おでかけ, ガイド, パリ, ブイヤベース, フランス, 交通, 南仏, 生活感溢れる話

アルルのソフィーの世界 Le monde de Sophie

15 3月 2013 by provenceculture コメントする

アルルは美しい街です。 街中がローマ遺跡の残骸だらけで、鉄道や高速道路ができる前にはさぞかし繁栄した街であろうとおもうのですが、今は普通の南仏の田舎町で、観光と農業で何となくのんびりご機嫌な街です。あのゴッホも晩年住んで … [Read more…]

カテゴリー: フランス, レストラン タグ: アルル, ガイド, カフェ, グルメ, フランス, ヨーロッパ, レストラン, レストラン紹介, 南仏

レミル・ユダヤ人収容所跡 Camp des Milles

24 9月 2012 by provenceculture コメントする

この美術館というか、元収容所跡展示スペースは(とはいえまだ未完成の部分大あり)2013年ヨーロッパ文化首都にマルセイユーエックスがホスト都市となる記念として建てられました。 名前の通り、ユダヤ人収容所跡で、当時は瓦やブロ … [Read more…]

カテゴリー: おでかけ, 文章ブログ┣建築, 街のうわさ タグ: instgram, エクス=アン=プロヴァンス, おでかけ, ガイド, つれづれなる, 美術館, 観光

Périodes transition? 過渡期でしょうか。

18 5月 2012 by provenceculture コメントする

関係しない人にとってはとても小さいことだけど、今年度から、Aix en Provence 市の紙刷りの公式観光パンフレットから日本語バージョンがなくなりました。昨日所用で観光局に取りに行ったのですが「今年度からは日本語版 … [Read more…]

カテゴリー: おでかけ タグ: japonais, marseille, tourisme, エクス=アン=プロヴァンス, おでかけ, ガイド, プロバンス, 日本語
Facebook Pagelike Widget

Recent Posts

  • フランスで最も美しい村のレ・ボーの取り組み
  • 公共観光施設ハンディキャップ規格審査員
  • プロヴァンスへのアクセス
  • Festival d’Aix 2017 フェスティバルエックス
  • ヴァレンソール村のラベンダー祭り

今日のプロヴァンス

  • プロフィール
  • 旅行規約
  • お問い合わせ




Copyright © 2021 Provence Culture Tour |プロヴァンスカルチャーツアー.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com

Translate »